●お墓を建てる時期
お墓を建てる時期に関しては厳密な決まりはありません。慣習として納骨は四十九日や百カ日、月忌、一周忌などの法要に行うことが多いようです。
また、最近では生前にお墓を建てる人も増えてきました。生前に建てるお墓のことを「寿陵」と言います。遺族のことを考え、生前にお墓を用意しておけは安心だという他に、生前にお墓を建てておけば、お墓を建てた費用だけ相続税のかかる遺産が減っているので節税対策にもなるのです。
●墓地を選ぶ
墓地は経営主体によって、地方自治体などが設ける公営の霊園、宗教法人や公益法人が経営する民間霊園、寺院の所有する寺院墓地に大きく分けられます。
寺院墓地は普通、檀信徒・門徒に使用が制限されます。公営霊園は、さまざまな使用条件が付く場合が多いので確認が必要です。
墓地の場所は距離や交通の便などを考慮して、お墓まいりのしやすい所を選びましょう。周辺の環境や水道などの設備は整っているか、管理はどうか、なども墓地を選択するうえで重要なポイントです。

墓地の種類

墓地とは、「墓地埋葬等に関する法律」によって都道府県知事等が許可した区域とされ、許可を取得していない所に埋葬をすることはできません。
墓地には1.公営墓地 2.寺院墓地 3.民間墓地があります。
1公営墓地は、市町村など地方自治体が管理・運営し、公募によって使用者を募集します。応募にあたっては、現住所がその自治体にあることや居住年数など使用資格も各自治体で細かく決められています。
2寺院墓地は、寺院が檀家のために寺院の敷地内に設けるものですから、その寺院の檀家になることが前提になります。
3民間墓地は、宗教法人や財団法人が運営しています。場所、周囲の環境、施設、墓地の広さ、墓石のデザインなど選択肢の多いのが利点です。

墓地の購入に関して

墓地の購入とは一般の土地の購入とは異なるものです。墓地の購入とは「永代使用権」の取得を意味するものだからです。「永代使用権」とは、子孫などがその墓地を継承する限りにおいて使用権が連続するというもので、継承者のいない墓地は、法律に決められた手続きによって墓地の運営者にもどされます。
また、最近では有効期限付きの墓地もでき、それらの多くは契約の期限を過ぎたり、最後に行った納骨から一定の期限が過ぎたら無縁化しないように納骨堂や永代供養堂に合祀されることになっています。
良い墓地を求めるには情報収集が重要です。他にも、ご自身やご家族がお墓参りいく様子をイメージすること、パンフレットやチラシだけで購入を決定するのではなく、実際に足を運んでみることも重要です。予算や希望の場所などをある程度決め、当社にご相談ください。

立地環境

墓地は緑に囲まれ、静寂で陽当たりの良い場所にあるのが理想的でしょう。その方が気持ちよく落ち着いて静かにお墓参りができるからです。また、斜面に造営された霊園の場合は、傾斜の度合いなども考慮に入れる必要があります。

交 通

お墓に行きやすい場所を求めるなら、交通の便が良く、なるべく近い場所にあるのが良いと一般的には言えます。何を重視するのか、便利さか静寂も求めるといった環境面か、よく考えてから選ぶことが大切でしょう。
管理体制
墓地・霊園の管理体制は墓地を選ぶ際の重要なポイントの一つです。水くみ場はきちんと用意されているのか、共用部分の管理・清掃は行われているのかなど、駐車場は十分に確保されているのかもチェックする必要があります。
●墓石を選ぶ
墓地を確保したら次は墓石の購入です。石碑のほかに、納骨室(カロート)・外柵・水鉢・高炉・拝石・塔婆立て・墓誌・つくばい・物置台・灯篭などが必要になります。当社にご相談いただいた後、加工法や材質などを調整し、予算にあわせます。
●墓石のデザインを考える
墓石の形や大きさに決まりはありませんので、原則的に、予算が許せば自由に形を決めることができます。しかし、墓地には区画が定められていますので、その区画に収まる大きさということになります。
お墓のデザインにはさまざまありますが、最も標準的なのは「和式角柱型」呼ばれるものです。これは台石の上に竿石と呼ばれる塔状の石を立てたものです。また芝生の墓地などには「洋型墓石」と呼ばれる形式をよく見かけます。厚めの台石の上に、低く幅の広い石を載せた形をとります。
また、形式や固定観念にとらわれない個性的かつ現代風なデザインの墓石を求める方も増えてきました。
●開眼法要
お墓に限らず、仏像、仏壇、卒塔婆、位牌、石塔などはすべて儀式を経てはじめて霊験ある存在になります。つまり魂を入れない墓石はただの石にすぎないのです。
寿陵墓の場合も、亡くなったあとに建てられたお墓と同じように墓前でお坊さんに開眼(入魂)のお法要をしていただきます。
法事のいとなみ方については宗派によって異なりますので、事前に菩提寺に相談されたほうがよいでしょう。


米永石材製品のご案内お墓のいろいろお墓のリフレッシュお墓を建てるスケジュール生前墓のすすめ
お墓を長持ちさせるには改葬(お墓のお引越し)とは記念碑など
店舗案内会社案内米永総合メモリアル企業

Copyright (c) 2003 YONENAGA Co.,Ltd. All rights reserved.